とにかく、中学生から“ず~と”英会話コンプレックスでした。
仕事では、「英語」は全く使いません。
「管理栄養士」と言う職業から、日々“英語が話せれば良いのにな~”と思う気持ち(コンプレックス)を常に思っていました。
夏期長期休暇の時には、何かの資格を取ろうという気持ちはありませんでしたが、週に3回教えて頂いた時もありました。
どんどん話せるようになり、コンプレックスは日々少しずつ消えていきました。
仕事の関係で東郷を離れることになり、やむなく卒業しました。
懐かしいです。
いつまでも、英語を追求して下さい!
私の背中を、また押してください!
いつまでも頑張れ先生!
この記事へのコメントはありません。